2018年5月3日に創立100周年を迎えた安全自動車。
自動車業界と共に歩んできた100年の歴史を紐解きます。
TOKYO MXで放送されている「企業魂」に
安全自動車が紹介されました!
〔TC-2003〕
短時間で高精度な測定を実現する"トラックカム"のセッティングから測定までの流れをわかりやすくご紹介いたします。
⇒ チャプターごとの動画はコチラ!
〔JH1500〕
バーナーよりも素早く安全に加熱可能な"インダクションヒーター"の実際の作業をご紹介いたします。
フレーム修正作業における損傷箇所の加熱修正に効果的です。
〔BPT-01〕
「ブレーキフルード交換がひとりでできる!」
省力化機器"ブレーキポンピングツール"の紹介動画を公開いたしました。
〔HLI-2015〕
カラーCCDカメラを搭載し、より人の目に近い解析を実現。高機能ヘッドライトテスター"HLI-2015"の紹介動画を公開いたしました。
〔TH-200AH/HL-300J〕
高効率作業を実現する"タッテラー""ハイリフトホイールドーリー"によるタイヤ交換作業フローを分かりやすくご紹介。
■タッテラー
■ハイリフトホイールドーリー
〔ALA-2M-S〕
通常タイプ(ALA-2M)/静音タイプ(ALA-2M-S)の音量比較ムービー。音の違いを、ぜひ聴き比べてみてください。
乾燥力を維持したまま静音性を向上する 門型洗車機内蔵型静音システム"クリスタルイン"。 標準機と搭載機の音の違いを、ぜひ聴き比べてみてください。